2.5次元の誘惑 天使たちのステージ
2.5次元の誘惑 天使たちのステージ「ディレクターレター」

みなさま、いつも『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』(以下『リリステ』)をプレイしていただき、誠にありがとうございます。
ディレクターの田中です。

皆様に支えられ、『リリステ』はハーフアニバーサリーを迎えることができました。
本ディレクターレターでは、みなさまからいただいているご意見やご要望に対して、お答えできればと思います。



前回のディレクターレターでお伝えしていた対応項目について

前回のディレクターレターでお答えした、対応したいと考えていたコンテンツなどについて、1つを除きおおよそ対応できました。
もちろん、細かい不具合や体験の悪い画面構成・遷移などにつきましては引き続き改善を続けていきます。
現在対応を進めている方針と内容を、下記にて紹介させていただきます。

■ライバルバトルの改修

前回のディレクターレターで、意図したタイプのアクセサリーを狙って挑戦できるようなレベル4を追加するとお伝えしましたが、こちらは現在も対応を進めております。お待たせしており申し訳ございません。
対応する際には、その後のSNSなどのご意見も参考にし、攻略できるゲージ数次第でアクセサリーの入手確率を大きく上げるとともに、一定のゲージ以上を攻略した場合には低確率でアクセサリー専用化オーブが入手できるようにいたします。

各コンテンツについて

ここでは、各コンテンツの方針と今後の展開についてお伝えいたします。

■キャラクターのアクセサリー装備タイプについて

これまでの装備タイプはキャラクター名に紐づいて設計をしておりました。
しかし、リリース後半年間で装備タイプの偏りが出てしまい、みなさまにご不便をおかけしておりました。
そのため、【静かなる情熱の心】池袋 唯(アクティブ・ザ・ステージ)753♡ 以降のキャラクターについてはキャラクター名に装備タイプを紐づけず、登場数を考慮した上で調整できればと考えております。

■イベントについて

ハーフアニバーサリーのイベント『シンデレラ☆スター セカンドステージ』はいかがでしたでしょうか?
リリース前から準備していたイベントでしたので、楽しんでいただけたら幸いです。
今後も様々なイベントを展開予定ではございますが、今回のイベント『Let’s Go NONOA!』のようにオリジナルストーリーが無いイベントや、フルボイスではなくパートボイスでお届けするイベントも交えての展開を予定しております。
引き続き『リリステ』オリジナル衣装の追加は行っていき、ホーム画面における交流とトークはフルボイスでお届けしていきます。
また、アニバーサリーイベントなどの一部イベントについてはフルボイスでみなさまにお届けができるよう計画もしておりますので、引き続き『リリステ』で繰り広げられる『2.5次元の誘惑』の世界を楽しんでいただければと思います。

■サークル対抗戦について

想定以上にみなさまのキャラクター育成が進んでおり、現在のレベル4では、ランキング上位のプレイヤーがオーバースコア以外に大きく差がつかない状況となっております。
5月に開催予定のサークル対抗戦より、レベル5を追加すべく準備を進めておりますので、いましばらくお待ちくださいませ。

■新規コンテンツ『スター争奪戦』の開催について

公式配信『リリステタイムズ ~ハーフアニバーサリー直前生放送~』(以下、『リリステタイムズ』)で発表した『スター争奪戦』について、より完成度を上げるために最終調整を行っております。
3月中にはみなさまにお届けすべく、開発を進めておりますので、いましばらくお待ちください。

『スター争奪戦』について、簡単にルールなどをお伝えいたします。

 -開催頻度について

恒常のサークルコンテンツとしての開催を想定しています。
毎週4回マッチングが行われ、他のサークルと対戦を行います。
また、挑戦できる時間についてですが、開催時は12:00から23:59の間に自由に挑戦ができる想定です。

 -あそび方について

マッチングしたサークルのプレイヤーに挑戦して、そのプレイヤーが持っているスターを獲得し、合計のスターの数を競い合うコンテンツです。
プレイヤーは1人3つスターを持っており、一度の挑戦で勝利した際に得られるスターの数は挑戦する際に選択した個数だけ獲得できます。また、選択したスターの個数によって、個数2つを基準に対戦相手の総合力が変化します。
対戦期間中に異なるパーティで3回挑戦でき、自分の勝利できる相手がいない場合や忙しく挑戦が難しい場合は、その挑戦権を消費することで自分のサークルメンバーを応援してステータスを少しだけ強化できます。

 -マッチング方法について

その週に同じ勝利数の中でも近いランクのサークルとマッチングするようになっております。
初回の開催についてはすべてのサークルがBランクから始まるため、大きく差がついてしまう可能性がございますが、ご了承いただけますと幸いです。
ランクについては、前週の勝ち数により翌週のランクが昇格・降格・維持されるようになっており、高いランクほど報酬となるコインが多く獲得できます。
また、前週の全勝サークルについてはサークル名が表彰されます。

 -報酬について

開催時点でこのコンテンツでしか入手できないアイテムとして、すべてのキャラクターを超越することができる『キャラクター超越クリスタル』を獲得できます。
プレ開催では他に、レギュラーガチャから登場するSSキャラクターの『限界突破クリスタル』が獲得可能です。

 -プレ開催について

現時点の計画では9週ほど開催を予定しております。
プレ開催を通し、不便な点やバランス面などの調整を本開催時に改修できればと考えております。
ただし、クリティカルな不具合などがあれば、本開催を待たずに調整や修正を実施して参ります。

 -『スター争奪戦』参加条件について

サークルに参加しており、その週の初回マッチング期間時点でログイン状況を問わずサークルメンバーが20人以上いることが参加条件となります。
Xでメンバー・サークルを募集する際は『#リリステサークル募集』をご活用くださいませ。

対応が遅れてしまう項目について

こちらの項目では、アンケートやSNSで意見をいただいているものの、現在のシステムの都合により調整・修正が難しく、しばらくお時間をいただきたい項目をお伝えいたします。

■160レベルの壁について

もう少し段階的にレベルリンク上限を上げられるような改修などを検討しておりますが、キャラクターの根本となるシステムに大きく干渉してしまうことから、対応が大きく遅れております。
160レベルの壁に長期間留まってしまうことの対策としてレギュラーガチャチケットの配布や無料ガチャの開催、レギュラーガチャマイレージに限界突破クリスタルを置くキャンペーンなどを引き続き開催していく予定です。

■日中から開催されたログインミッションが反応しない

ログインミッション条件のロジックを作り直す必要があり、既に存在しているログインミッションなどへの影響範囲が大きいことから対応が難航しております。
修正までもうしばらくお待ちください。

■コンテスト・チームコンテストの集計につきまして

これらのコンテンツの集計や報酬配布につきまして、多くのみなさまにリリースからこれまでの長い期間ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
対策・修正を現在も行っておりますが、未だに解決ができていない状況でございます。
引き続き原因解明と修正対応を行いますので、しばらくお待ちください。

赤のアメが足りないというご意見につきまして

先日のアンケートにて、『赤のアメが足りない』というご意見を最も多くいただきました。
赤のアメの不足について、現在検討している項目をご報告いたします。

■緑のアメを赤のアメに変換できるように

緑のアメが余っているから赤のアメに変換させてほしいというお声をいただいております。
リリステのプレイに慣れていない方が序盤から変換ができてしまうと、ゲームの進行が困難になってしまうことから、一定地点への到達までは変換できない形での実装を検討しております。
変換効率は厳しくなってしまいますが、緑のアメを赤のアメなどに変換できる方式を検討しておりますので、もうしばらくお待ちください。

■キャンペーンやミッションについて

引き続きキャンペーンやミッションなどで赤のアメが獲得できるようにしつつ、獲得量を増やせるように調整いたします。

最後に

ディレクターレターをお読みいただきありがとうございました。
これまでお楽しみいただいたみなさまに感謝の気持ちを込め「赤のアメ(24h)10個」をプレゼントいたします。
受け取り期限は2025/3/31(月) 23:59までとなりますのでご注意ください。

これからも『2.5次元の誘惑』の世界をより楽しめるコンテンツとして最善を尽くしていきたいと思っております。
引き続き『リリステ』をよろしくお願いいたします。


2.5次元の誘惑 天使たちのステージ
ディレクター 田中響(Team CARAVAN)